ここは優の趣味の世界です。
東方中心になるという話はどこへいったのでしょう…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日も話題に出したサイファーですがとりあえずメインシナリオは赤と青、両ルート終了しました。
これから(おそらく)PS2版で追加された番外編に入ります。
ここまでの感想。
赤ルートの方が好き。少し不明瞭な部分は残るがちゃんとミステリーだし。
青ルートの終盤はSFになっちまった…orz
そしてやっぱりエロがちゃんとあった方がしっくりくると思う…
エロに頼りきった作品は勘弁だが、この作品はエロが人間関係にしっかり組み込まれてるからやはり切り離してはいけない重要なものだったと思う。
PS2で出すならもっとちゃんと誤魔化して欲しかった…いっそシナリオ変えてでも…
そういうシーンがあったであろう場面に来るたびに嘘が見え隠れして興醒め…
前作ミステリートに比べてシナリオは短めだった気がする。
借りてから3日やそこらで終わるのはどうなのよと思う反面、ミステリートのように1つの事件に10時間くらいかかってそれが4~5話構成だったりすると俺の硬くなったミステリー脳が死んでしまうので助かった。
おかげで思ったより早く絵描きに復帰できるしねw
なんか久しぶりのコメントレス~。自分で言ってて凹むわ、これ…orz
>藤やまさん
俺も今の所、悪行さんのが一番好きです!
え?リメイク?絵が若干萌え系になったハードボイルドなど俺は知りませんが?w
>緋焔さん
バトンサンキューですw
ONEにフルボイス版なんてあったのか!?知らなかったかも…忘れてるだけ?
一番最初のPC版しかやったことないっす…PS版も結局買わなかった…
リトバス発売日は実家にいるので購入はいつになることやら…
あと、遅れましたがヒュムノスに気づいてくれてありがと~ございます!
そうなのです。忘れてましたがウチの娘が唄えるようになってます。→
ゲーム『アルトネリコ』のOPで『謳う丘』です。
完全に俺の趣味の世界ですが、PCでご来場の方はこのブログのBGMにどうぞ。
これから(おそらく)PS2版で追加された番外編に入ります。
ここまでの感想。
赤ルートの方が好き。少し不明瞭な部分は残るがちゃんとミステリーだし。
青ルートの終盤はSFになっちまった…orz
そしてやっぱりエロがちゃんとあった方がしっくりくると思う…
エロに頼りきった作品は勘弁だが、この作品はエロが人間関係にしっかり組み込まれてるからやはり切り離してはいけない重要なものだったと思う。
PS2で出すならもっとちゃんと誤魔化して欲しかった…いっそシナリオ変えてでも…
そういうシーンがあったであろう場面に来るたびに嘘が見え隠れして興醒め…
前作ミステリートに比べてシナリオは短めだった気がする。
借りてから3日やそこらで終わるのはどうなのよと思う反面、ミステリートのように1つの事件に10時間くらいかかってそれが4~5話構成だったりすると俺の硬くなったミステリー脳が死んでしまうので助かった。
おかげで思ったより早く絵描きに復帰できるしねw
なんか久しぶりのコメントレス~。自分で言ってて凹むわ、これ…orz
>藤やまさん
俺も今の所、悪行さんのが一番好きです!
え?リメイク?絵が若干萌え系になったハードボイルドなど俺は知りませんが?w
>緋焔さん
バトンサンキューですw
ONEにフルボイス版なんてあったのか!?知らなかったかも…忘れてるだけ?
一番最初のPC版しかやったことないっす…PS版も結局買わなかった…
リトバス発売日は実家にいるので購入はいつになることやら…
あと、遅れましたがヒュムノスに気づいてくれてありがと~ございます!
そうなのです。忘れてましたがウチの娘が唄えるようになってます。→
ゲーム『アルトネリコ』のOPで『謳う丘』です。
完全に俺の趣味の世界ですが、PCでご来場の方はこのブログのBGMにどうぞ。
PR
Comment