忍者ブログ
ここは優の趣味の世界です。 東方中心になるという話はどこへいったのでしょう…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一日はどうして72時間ぐらいないんだろう?

そんな詮無き事を考えながら今日も時間やストレスや腹痛と戦っております。

せめて頭と両腕がもう一対ずつあれば…

しかし時間に追われながらもゲームはしてますw
ゲームは我が人生なり!

今はスパロボOGsとgrand theft auto SanAndreasを平行進行中。
GTAsはベスト版が出たらしく中古も安くなってたので衝動買い。
今までのシリーズの中では一番のお気に入りになりました。ちゃんと泳げたりなw
やり込み要素も多いし何よりネタに事欠かないw
車で街走ってるだけなのに面白いことがそこかしこに。

遊んでばかりいないでちゃんと絵も描こう…
もうちょっと待っててちびきりん!明日中には何とか!!

PR

集中が続かない続かないと思っていましたが、どうやら体調が悪かっただけみたいです。

物事に追われると自分の体調もわからなくなるんですねぇ…

と言うわけでこの時間のない時に寝込んでました。

なんか当たり前のように1日おきの更新になってしまっている…


はい、また一日空いてしまいました。いかんね、どうも…

そしてここでいきなりコメントレス~

>炎魔

いや、俺も好きで寝てたわけじゃ…どちらかと言うとぶっ倒れてたに近い…

>来週プレゼント届きます( ̄▽ ̄)
>>何が届くかはお楽しみ( ^ー゚)

ありがと~。楽しみにしてる。


というわけで、何でプレゼントなのかと言うと
実は今日、俺の誕生日でした。
先週も弟に言われるまで忘れてたけど
今週もコメントもらうまで忘れてたぜ!!!

まあ、この齢になると何を祝うでもなく普段どおりの日常の連続なワケですが。
そんなこんなで今日も絵を描き描き。気分転換にスパロボ進めたり針巫女修行したり。

あ、でも誕生日プレゼントなどは当日はもちろん、前後182日間受け付けてるんでw


通算20時間ほど寝てました。
先週の、平均睡眠時間3時間の影響か?

昨日も話題に出したサイファーですがとりあえずメインシナリオは赤と青、両ルート終了しました。
これから(おそらく)PS2版で追加された番外編に入ります。

ここまでの感想。
赤ルートの方が好き。少し不明瞭な部分は残るがちゃんとミステリーだし。
青ルートの終盤はSFになっちまった…orz
そしてやっぱりエロがちゃんとあった方がしっくりくると思う…
エロに頼りきった作品は勘弁だが、この作品はエロが人間関係にしっかり組み込まれてるからやはり切り離してはいけない重要なものだったと思う。
PS2で出すならもっとちゃんと誤魔化して欲しかった…いっそシナリオ変えてでも…
そういうシーンがあったであろう場面に来るたびに嘘が見え隠れして興醒め…

前作ミステリートに比べてシナリオは短めだった気がする。
借りてから3日やそこらで終わるのはどうなのよと思う反面、ミステリートのように1つの事件に10時間くらいかかってそれが4~5話構成だったりすると俺の硬くなったミステリー脳が死んでしまうので助かった。
おかげで思ったより早く絵描きに復帰できるしねw


なんか久しぶりのコメントレス~。自分で言ってて凹むわ、これ…orz

>藤やまさん

俺も今の所、悪行さんのが一番好きです!
え?リメイク?絵が若干萌え系になったハードボイルドなど俺は知りませんが?w

>緋焔さん

バトンサンキューですw
ONEにフルボイス版なんてあったのか!?知らなかったかも…忘れてるだけ?
一番最初のPC版しかやったことないっす…PS版も結局買わなかった…
リトバス発売日は実家にいるので購入はいつになることやら…
あと、遅れましたがヒュムノスに気づいてくれてありがと~ございます!


そうなのです。忘れてましたがウチの娘が唄えるようになってます。→
ゲーム『アルトネリコ』のOPで『謳う丘』です。
完全に俺の趣味の世界ですが、PCでご来場の方はこのブログのBGMにどうぞ。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
  アルトネリコ2発売中!
↑まだ仮設置中です
最新コメント
[11/29 しぃ]
[11/20 炎魔]
[11/20 NONAME]
[11/13 緋焔]
[10/23 炎魔]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
男性
趣味:
ゲーム、アニメ、音楽などなど
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]