忍者ブログ
ここは優の趣味の世界です。 東方中心になるという話はどこへいったのでしょう…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リトマス試験紙が変色するのは、自分と相性の悪いヤツに近づけられて、怒ったり青ざめたりしているかららしい。
こんにちは、優です。少し青いです。

今日は久しぶりに絵など上げてみようかと。
光学迷彩スーツが・・・!!

なぜか河童を少し男前にしたくなったために出来た一枚。
いや、にとりは元気で可愛いのが似合うと思いますよ?

ぼちぼち描いてはいるんですが、どうにも色が気に入らない。
やはり生まれ持ったセンスがないから、ちゃんと勉強しないと限界かなぁ…
背景その他、手抜きに関しては開き直りました。


話はまたしても全く変わって、明日友人の結婚式のために出かけます。
秋田へ。車で。
ちなみに優の長距離運転記録は、せいぜい東京~箱根程度。
運転頻度もほぼ実家に帰った時のみ。
……炎魔と交代で運転して行くとはいえ、500キロもの長距離はちょっとドキドキだぜ…

しかもこの時期、東北は雪がちらつき始めるそうな。
死亡フラグとしては十分じゃねぇ!?
…もしも週明け、またブログの更新が止まるようなことがあれば、優は東北自動車道で星になったと思ってください。

そんな人生の終局に向かうかもしれない優とは別に、結婚する二人はこれから、また新しい人生を歩むことでしょう。
結婚は人生の墓場などと言いますし、優自身はその通りだと思っています。
そんな個人的な結婚観とは関係なく、お二人には幸せになってもらいたいと心から思います。

しかし、きっと大丈夫なのでしょう。

結婚を決めたという事は、二人のリトマス試験紙の色は変わらなかったということでしょうから。

コメントレス~

>緋焔さん

>惑いて来たれ~
激しく同意。
>智代アフター以外の曲ね・・・
これまた同じく。
>D.C.P.S.
D.C.は正直わかりません。
懐かしきドリームキャストの略ですか?w
ということは、D.C.P.S.はドリキャスとプレステの合体機種か…
>アルトネリコ2
ブログで全く触れていませんでしたが、実はクローシェ様でクリア済みだったり。
おかしい。俺はルカ嬢の方が好きだったはずなのに…
前作同様、キャラクターよりも志方さんの歌声に引っ張られたようです。
ツンデレに興味がない優がクローシェ様のルートに行くのは、他に理由が見当たりません。
ルカ嬢の黒さが可愛いよ!
ドロデレのどこが悪いのよー!
しかし本命はココナである。優(21)
早くココナエンドも見なきゃ☆
PR

またまたお久しぶりです。
約一週間ぶりの更新となります。こんなに放置したの初めてだ…

実家でのんびり生活のはずなのにストレスを溜めておりました。
主にPCが言うことを聞いてくれないせいで。
マウスのクリックがほぼ確実にダブルクリックになったりします。
今も突然プリンタが動き出してびっくりしました。
誰も印刷なんてしてないっての!

その言うこと聞かない悪い子を躾けつつ、一週間以上かけてちまちまと絵を描いていたので晒しますね。


幻想郷でポニテを流行らせ隊

クーリエさんに投稿した一枚。
え~、幻想郷にポニテを流行らせたいです。
ポニテフェチって程ではないんですけど描きやすいんで好きですw
永遠亭の面子から攻めていってみようかと思い、今回はおなじみのうどんげと初描きのてゐ。
飽きなければシリーズ化するよw

そしてこれまたおなじみの差分。

スク水差分

スク水なんて実際見たことない俺がスク水描いてみましたよ~。
小学校は指定水着なかったし、中学以降は水泳の授業がありませんでしたなぁ。
この差分についてあまり多くは語りませんが、ひとつ言えることは実家じゃ裏は更新しにくいって事さ。
向こうも一ヶ月くらい更新してないなぁ…

最近の出来事。
弟が新しいPS2をつれてきましたよ~。
前の娘は美白銀髪系でしたが今度の娘は色黒で前の娘よりずいぶん小柄でほっそりしてます。
とても元気で仕事も早い良い娘です。

風神録が動きました!
DirectXを最新のものにしてもダメでもう諦めかけてましたが、いろいろ調べてd3dx9_31.dllを直接DLしてフォルダにぶち込んで何とか動かすことができました。
処理落ちがなかなかすごいですけどね…東京の家のパソコンならそんなことないのに…

パークゴルフを実に14~15年ぶりにやりました。父と弟と3人で。
パークゴルフがどのくらい一般に知られているかわかりませんが、知らない方はゲートボールの道具でゴルフするところをご想像ください(ちょっと違うかも…
1ホールが50~100m程度、9ホールで1コースです。それを3コース回りました。
これが久しぶりだと予想以上に難しい。結局スコアは+20くらい…
そして父よ、いつmy道具一式買い揃えたんだw うまいしw どうやらやりこんでいるらしい…
この歳になると家族と遊べることが楽しく、そして嬉しく感じますなぁ。


コメントレス~

>さと

はい、ど疲れさんっ。

>伯爵さん

のんびりするは好きですけど、何もしないのと何もできないのはやっぱり違いますねぇ。
出来るはずの事が出来ないのは特にストレスになってしまいます。
幸いPS2は出来るようになりましたが、PCの方はどうにも…
来週には東京に戻ると思いますが、次の絵の更新が先か帰るのが先か微妙なところです。


しかしこのPCは本当に何とかならないもんかなぁ。
もう買って5~6年らしいんですが…(俺が家を出た後に購入)
この程度の文章書くのに消えたり止まったりでかれこれ2時間ですよ……
PCに関してだけは早く東京に帰りたい。



実家での数少ない娯楽がひとつ減りました。
弟のPS2がディスクを読み込まず、このたび脳死判定を受けました。
あの手この手で全力を尽くし分解一歩手前までいきましたが、蘇生しませんでした…。
まあ、古いこの娘が使えなくなったら、次の娘に乗りかえる。
早くも二代目の購入を検討してる模様。
物も人も使い捨てとは嫌な時代になったもんだと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

今回は実家じゃまともに集中して絵を描けないと気付いたので、ササッと描いた落書きをアップ。

ぱちゅり~?

なんとなくぱっちゅさんの気分だったので描いてみた。
そして久しぶりの東方絵なのでクーリエさんに投稿してきた。
あそこはみんなクオリティ高いから、こんなてきとーに気分で描いた絵を投稿していいのだろうかと、投稿してから少し後悔したようなしないような…

しかしPC,PS2共に調子が悪いとなると、俺はこの休み中何をすればいいんだ?
ドリキャスか!?ドリキャスの時代なのか!?ウチはまだサターンもいけるぞ!!
それとも真剣に絵を描けという神様のお告げなのかしら?
時間もあるしちゃんと勉強するかぁね…


やっと一仕事終わりました。一つ肩の荷が降りたって感じ。
旧友であるちびきりんの連載小説が今年で10周年ということで、記念絵を描こうとずっと思ってたワケですが…
まあ、とりあえず公開~

エアシス~風の中で~

ちびきりんの小説のエアシスというキャラです。

この絵は……難産でした…………
何せ10年前に一度読んだだけの小説のキャラです。
記憶の奥底から何とかイメージを呼び起こし、ちびきりんの描いたキャラ絵を参考に描きました。
漫画やアニメなど、ビジュアルが先にくるメディアではなく、文章という物のイメージから絵に描き起こすのはなかなか難しかった…
そしてその頼りのイメージさえもすでに10年も前のもの。
もうどうすりゃいいんだと何度投げ出そうとしたことか…
それでもせっかく10周年なんだしと、描いては消し描いては消しして何とか形にしました。

俺の中でこのエアシスというキャラのイメージは、一言で言うとちびきりん製ナウシカです。
やさしくて強い、心の中に一本しっかりとした芯を持っていて、でもどこか儚げ、見たいな。
そんなイメージで描いたらこうなりました。
決して「めいりんちん、ピンチ!」な人ではありませんw

確かエアシスの居た所だったと思うけど、階段とか道が夜に淡く光るみたいな街の描写があったような。
その光景が印象的だったので、本当はそこに佇むエアシスを描きたかったんだけど、街の風景とか淡い光の表現とか無理!とあきらめてしまいました…orz

この絵でエアシスのしている首飾り、幾何学模様みたいなのを入れたかったんだけど、イマイチうまく描けなかったので「ちびきりんへ 10周年おめ!」と薄く書いて縮小して誤魔化したのはここだけの話。
拡大図


それとこの絵を描いてる時に、また性懲りもなく差分でネタを考えついちゃったんですが、あまりにも変態チックでキャライメージを損なう上に、著者が身近すぎてあとが怖いので今回は本気で自重しましたw


え~、何はともあれ、
10周年おめでとうございます!


え~、集中力がもちません。
こんにちは、優です。

描きたい絵、描かなきゃならない絵がたまっているのに集中が持続できず、気分転換にゲームなどしてみますがやはりゲームにも集中できず、余計にイライラしたりしています。

そりゃあチルノや中国にボコにされりゃあイライラもします。
紅魔郷だけは未だにノーマルでもコンテニュー駆使してお嬢様に会うのがやっとです…orz
他はノーコンクリア目前なのに…なんで?そんなヘタレシューターです。

きっと台風のせいだ…そうだ、台風が悪い!
ルナサ姉さんみたいに気圧が低いとダメになるんだ。
気圧と俺の集中力には密接な関係があるにちがいない。
台風のバカー!!!!!

現実逃避はこれくらいにして、今日は夢の話。でもカテゴリーは絵。
夢の内容は忘れてしまったが、その夢に出てきたヤツがすごく印象的だったので、他の絵を放り出してそいつを描いてみました。


安全ピン娘

名づけて安全ピン娘(まんまだ…
アクセサリーをすべて安全ピン系で統一し、それを体の至る所につけているという変なヤツでした。
俺の絵では伝わらないと思いますが、不気味な魅力に溢れていて、もう一目惚れw
髪型、カラーは記憶が曖昧でアレンジ入れてます。
特に髪型は「俺の夢に出てくるなら、せめて俺の思い描ける髪型にしてくれ~」と叫びたくなるような奇抜なものでした。
…いつかあの髪型をそのまま描ける様になってやる……

と、そうこうしている間にタイムオーバー。また一日空けてしまいました。何やってんだか…orz

あと一週間で一度実家に戻らんといけないのだから、早くやることやってしまわないと。
と言いつつ、ラフ絵ばかりが溜まっていく今日この頃です。さっさと仕上げねば…

追記
先日自分の絵について重大な事実が発覚。
多少自覚はありましたが、弟に「色が濃い」と言われました。
描いている時はそんなに気にはならないものの、いざ完成品を見てみると、なるほど濃ゆい。
原因を考えてみたところ、どうやらディスプレイの角度に問題があった模様。

ウチのパソコンは諸事情により俺の目線より低い位置にあります。
つまり今までディスプレイを見下ろす形で色を付けていた訳です。
そりゃ正しい角度で見たら濃いに決まってんだろ!と言うツッコミが怖いです。
ですので今回は、いつもどおり見下ろした状態で色を付けた後、明るさを調整してみました。
どうですか?少しはまともになりました?


[1] [2] [3
  HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
  アルトネリコ2発売中!
↑まだ仮設置中です
最新コメント
[11/29 しぃ]
[11/20 炎魔]
[11/20 NONAME]
[11/13 緋焔]
[10/23 炎魔]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
男性
趣味:
ゲーム、アニメ、音楽などなど
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]